今回は、第10回の販売回までに、これからどれくらいお金(費用)がかかるのかを把握し、課題整理をしました!

今回の授業内容
第6回 6月14日(土)
①これから必要になるお金(経費)を知ろう!
②課題を整理しよう!

ここからかかるお金(経費)を知ろう!

経費には固定費(必ずかかる費用)と変動費(生産にかかる費用)があります。ワークシートに基づいて、経費の計算をし、あとどれくらい使えるのか、追加資金の調達が必要なのかを会社ごとに検討しました!

課題を整理しよう!

前期も残すところあと4回。
今回は「マーケティング」にフォーカスし、販売回に向けて今どんな課題がのこっているのかを整理しました。
ポスター、CM、ロゴ、商品などの製作課題を洗い出し、「誰がどの部分を担当するのか?」「費用はどれくらいか?」といった具体的な計画も立てていきます。
また、各チームでゴール設定や進行スケジュールを共有し、役割分担を明確にしたうえで、スピード感をもって行動に移せるように話し合いを重ねました✨
販売回にむけて、いよいよ本格始動です!!💨

次回は価格を決定します!そして、第8回はCMを作製するため、台本も考えていきます!

9月新規受講生募集中!ぜひLINEからお問い合わせください💌


\最新情報/
LINE登録
TOP