カリキュラムの特徴

カリキュラム詳細予定
※変更の可能性あり

世界的アントレプレナーシップ教育
「BizWorld」と
類設計室の多事業部連携による
「本物の体験」。
本物に出会うコース 前期では
会社経営シミュレーションに挑戦!
得意に出会うコース 前期では
「プランニング」「ブランディング」
「ビジネススキル」を磨こう!
前期コース修了生は後期コースへ。

カリキュラム内容

第1回

3/22(土)

ガイダンス/ビジネス基礎を学ぼう!

第2回

4/5(土)

チームビルディング/会社を設立しよう!

第3回

4/19(土)

投資家にプレゼンしよう!
ゲスト:非営利株式会社eumo 新井代表取締役

第4回

5/17(土)

デザインを考えよう!/試作品を作ろう!

第5回

5/31(土)

銀行から資金を調達しよう!
ゲスト:株)三菱UFJ銀行 新大阪支店 様

第6回

6/14(土)

商品の製造方法を考えよう!

第7回

6/28(土)

マーケティングを学ぼう!

第8回

7/12(土)

CMを作ろう!
ゲスト:株)IMAGICA Lab. 様

第9回

7/26(土)

販売の準備をしよう!

第10回

8/23(土)

商品を販売しよう!(販売会)

第11回

9/6(土)

成果を振り返ろう!

第12回

9/20(土)

成果発表会/経営者によるセミナー

カリキュラム内容

第1回

3/22(土)

ガイダンス/チームビルディングを学ぼう!

第2回

4/5(土)

プランニングを磨く① ~計画・段取りの立て方を学ぼう!~

第3回

4/19(土)

プランニングを磨く② ~段取り力を磨くゲームに挑戦しよう!~

第4回

5/17(土)

プランニングを磨く③ ~自分だけの段取りを立ててみよう!~

第5回

5/31(土)

ブランディングを磨く① ~マーケティングの方法を学ぼう!~

第6回

6/14(土)

ブランディングを磨く② ~企業が抱える課題をリサーチしに行こう!~

第7回

6/28(土)

ブランディングを磨く③ ~課題を解決するための戦略を立てよう!~

第8回

7/12(土)

ブランディングを磨く④ ~課題を解決するための戦略を立てよう!~

第9回

7/26(土)

ブランディングを磨く⑤ ~チームの成果を発表しよう!~

第10回

8/23(土)

ビジネスセンスを磨く① ~戦略マネジメントゲームに挑戦しよう!~

第11回

9/6(土)

ビジネスセンスを磨く② ~戦略マネジメントゲームに挑戦しよう!~

第12回

9/20(土)

半年間の学びを振り返る ~自分だけのポートフォリオを作ろう!~

curriculum01.webp curriculum02.webp curriculum_03.webp
bizworldjapan_logo.svg

1997年に、アメリカの投資家であるTim Draperが自身の娘にアントレプレナーシップを教えたことをきっかけに、カリキュラムを作成。25年以上の歴史があり、のべ100カ国、85万人の子供たちが受講しています。

\最新情報/
LINE登録
TOP