この夏、大阪を飛び出して、東京での「こども建築塾」特別開催が決定しました!
類設計室が設計にたずさわった東京都中央区にある「はるみらい」での開催です。東京にお住まいの方、ぜひこの機会に建築のプロと一緒に模型を作ってみませんか?設計者による「はるみらい建物解説ツアー」も同時開催します。
連携して模型作りをする子どもたち

講師の紹介

こども建築塾の講師を務める「類設計室」は、東京都中央区では、会場である「中央区立晴海地域交流センター はるみらい」の他、「本の森ちゅうおう(中央区立京橋図書館・中央区立郷土資料館)」や「中央区立阪本小学校・阪本こども園」「中央区立豊海小学校・幼稚園」なども設計しています。

中央区本の森ちゅうおう

本の森ちゅうおう/写真:小松正樹

実際に「はるみらい」の設計に携わった一級建築士が講師をつとめます

野村徹
類設計室 東京設計室 ディレクター/監理部 部長

好きなことは「まち歩き」。まちを歩いて歴史・風土を読み解き建物をデザインする。みんながいいねと感じる風景をつくりだすこの仕事が好きです。

大川泰毅
類設計室 東京設計室 監理部

ひとり旅が好き。ふらっと出かけて、美味しいもの食べて、のんびりすることが好きです。心地よく過ごせる場所、コトをつくる建築の仕事も楽しんでいます。

山根教彦
類設計室 経営統括部 経営企画課長/広報人材課長

インテリアを考えることが好き。小さい頃から自分の部屋や友達の部屋のデザイン・模様替えをするのが好きでした。

ディレクター 野村徹からのメッセージ
「はるみらいは、20年間地域の人に親しまれた思い出の施設を、次の20年のためにリフォームした施設です。懐かしくも新しい空間から、さまざまな仕掛けをぜひ読み解いてください」

東京都中央区「はるみらい」開催のイベント概要

日時 7月24日(水)
午前10:00~12:30
午後14:00~16:30
場所 はるみらい3F 工作スタジオ
参考リンク:「中央区立晴海地域交流センター はるみらい」がオープンしました(類設計室公式ホームページより)
対象 小学校4年生~高校生
内容 はるみらいを設計した類設計室が開催!夏休みの課題がひとつ解決できるかも?建築のプロと一緒に模型をつくってみませんか?設計者による「はるみらい建物解説ツアー」も同時開催
料金 1,000円(当日現金)
定員 各回15人(先着順)※要事前申し込み
お申込み はるみらいホームページのお申し込みフォームへ(7/23まで)

イベント一覧から本講座を選び、「お申込みフォーム」に必要事項をご記入ください。
※本HPからはお申し込みいただけません

お問合せ はるみらい事業課
tel: 03-3531-2743(9:00~21:00)
mail: jigyou@harumirai.jp
\最新情報/
LINE登録
TOP