「こども起業塾」の無料体験会を、「NORIBA10 umeda」で初開催!
「NORIBA10 umeda」とは、”新たな価値創造の場を”をコンセプトに今年2月28日に梅田にオープンした新施設。阪急大阪梅田駅直結の好立地です。

 

シリコンバレー発の起業家精神育成プログラムを体験
 ~まちづくり提案~

世界で85万人が学ぶ起業家精神育成プログラム「Bizworld」と提携した、本格的なカリキュラムを体感できます!
今回の体験企画のテーマは、、、
「自分たちの地域や町の魅力を考えて、これからどんな町にしていきたいかを提案してみよう!」です。

 

こども起業塾の魅力をギュっと3時間に

仲間と会社を立ち上げ、投資家にプレゼンしよう!

起業とは?経費とは?事業計画をたてて投資家に投資してもらうには?
1.アントレプレナーシップとは?ビジネスとは何かを知ろう!
2.面接を受けてみよう!応募してきた人の面接をしてみよう!
3.会社の設立に向けて、チームメンバーの役職を決めよう!
4.会社を設立して資金を借り入れよう!
5.提案の企画を考えて、投資家へピッチを行い投資を受けよう!
6.最後に、今日の会社運営を振り返ろう!

こども起業塾の会社内の役割イメージの図
 

講師紹介

こども起業塾の講師を務める「株式会社 類設計室」は、1972年創業。50年にわたり、官庁や教育施設、先端企業の設計から地域とのまちづくりまで、多くのプロジェクトを手掛ける組織設計事務所であり、教育事業、農園事業などをおこなう多事業体企業です。
類設計室5事業部紹介

講師を担うのは、経営や教育のプロです

逆井 聖也
株式会社 類設計室
経営統括部・経営企画課

終わったあと、少し変わった自分に出会えます!ぜひご体感ください!

片山 隼
株式会社 類設計室
教育事業・Rui吹田SST教室長

考える・話す・書く・つくる。自分の武器が会社の武器に!

小坂 茉由
教育事業部
しごと学舎

社会に出たときの「自信」に!男女問わずワクワクできること間違いなしです♪

 

「NORIBA10 umeda」での無料体験イベント概要

日時 8/6(火)
10時半~13時半(10時開場)
場所 NORIBA10 umeda
アクセス情報(NORIBA10 umedaホームページ)
対象 小学校4年生~高校生
費用 無料
定員 54人(先着順)
持ち物 筆記用具
お問合せ tel: 06-4806-3939
LINEのトークからもお問い合わせいただけます→お友達追加はこちら
 
 

 

その他の体験会予定

7/21、9/7にも体験イベントを予定しています。→イベント一覧はこちら
こども起業塾は半年に一度の募集です。9月から始まる「基礎コース」新規生募集は、8/24(土)12時から!
最新情報は公式LINEでお伝えしています。→お友達追加はこちら

\最新情報/
LINE登録
TOP